‘一般質問’
平成27年度第2回定例会一般質問
平成27年度第2回定例会が6月2日に開会されました。2日に議案説明が行われ、一般質問は8日~10日の3日間で13人が登壇し、市制全般に対する質問をします。私は8番目の登壇となるので、おそらく9日火曜日の早くて11時過ぎか、午後になると思います。今回の質問内容は次の通りです。
1.広域的な行政ニーズに効率的に対応するために、広域行政を積極的に推進していく必要性がとくにあると思われる、次の点についてお伺いします。
①コミュニティーバスの運行について
②のりあいタクシーの運行について
③消防無線のデジタル化に伴う緊急車両の連携について
④観光ガイドブック作成など、観光客の誘致について
2.公用車両にドライブレコーダーを設置する事の検討について
平成26年9月第3回市議会定例会
平成25年度第3回定例議会
9月3日に開会された、平成25年度第3回定例議会が9月18日に閉会しました。本定例会に提出された案件は、専決処分を含む報告が9件、条例改正、補正予算、契約、認定などの議案20件、陳情3件、そして、平成24年度の決算などの認定議案です。7月から文京厚生委員会の委員長を務める事と成り、委員長の任について最初の定例議会で審査したのは、議案が6件、請願1件、陳情1件で、採決をする最終日の閉会時間は午後7時を過ぎてました。議会の模様はインターネットで中継されていますので、私の一般質問の模様と合わせて、最終日の委員長質問の様子や採決結果をご覧になってください。http://www.tsuchiura-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_days_list&gikai_id=38
平成25年第3回定例議会における一般質問
8月最後の日なのに天気予報では気温は35度!今年の八月は例年以上に猛暑日が続いた気がします。一時期は体温を超える気温で陽が落ちても気温が下がらずに寝苦しい夜が続きました。9月に入ればこの猛暑を落ち着くのでしょうか。さて、平成25年第3回定例会は9月3日火曜日に開会します。今回の一般質門は次の項目を挙げさせていただきました。
1.土浦駅西口を起点とする道路、中央立田線並びに土浦駅西通り線における車両の一方通行化の検討についてお伺いします。
①土浦駅西口周辺を通過する車両の通行量調査について
②27年5月開庁予定の新庁舎及び28年度開設予定の新図書館周辺の車両の誘導について
③一方通行化のメリットとデメリットについて
以上が質問内容です。質問は5番目の登壇となるので、おそらく9日月曜日の16時以降であると思います。興味のある方はぜひ議場に傍聴に来て頂ければ幸いです。
平成25年3月定例議会一般質問
平成25年度第1回3月定例議会は5日に開会して議案の説明が行われ、11日より市政全般に関する質問、一般質問を行い、17名の議員が登壇しました。そして議案に対する質疑、各委員会で議案の審査が11日から14日の10時から18時まで行われ、21日の議会最終日にて採決を迎えることとなります。議会の模様は土浦ケーブルテレビで放映されます。また、インターネットでも議会の模様がご覧になることができます。私の一般質問の模様は、次の土浦市ホームページアドレスをクイックするとご覧いただけますので、http://www.tsuchiura-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=speaker_result&speaker_id=10
平成25年3月第1回市議会定例会
明日3月5日より平成25年3月第1回定例議会が開会いたします。本議会での議案は条例案件が21件、予算案件が11件、補正予算案件2件など49件の議案が上程され、審議されます。中でも最重要議案は平成25年度一般会計並びに特別会計予算です。一般会計予算は総額521億4100万円で、昨年度より7.2%増加しています。主な増加項目は、総務費が新庁舎整備事業や亀城プラザ改修事業費などで3.6%増、民生費が生活保護費や国民健康保険特別会計委繰入金などで2.6%増、土木費が宍塚大池周辺地区開発事業として土地開発公社からの買戻しと新治総合運動公園事業などで34.2%増、教育費が土浦小学校増改築事業や水郷プール再整備事業などで18.2%増となっています。主な増加は将来的なまちづくり事業の推進によるものなので、将来的な投資であり、それによる効果も期待されるところではありますが、民生費に関しては生活保護費などいわゆる扶助費の増加なので、今後も増加の一途をたどる可能性があり、この対策には頭を悩ますところであります。
さて、今議会で私が取り上げた一般質問は
1。「つちうらブランド」を推進するための施策についてお伺いします。
①「つちうらブランド」の定義について
②「つちうらブランド」の開発と認定について
③県との連携(茨城マルシェ)について
④国との連携(クール・ジャパン)について
2.違法薬物と類似した成分を含み、意識障害や呼吸困難など脳や身体に障害を起こす、非常に危険な「脱法ハーブ」から未成年者など人と地域を守る取り組みについてお伺い致します。
①禁止薬物としての指定や販売店の規制について
②脱法ハーブの危険性や知識の周知方法について
③薬物乱用防止教育の取組強化について
以上です。8番目の質問者と成るので、おそらく3月12日火曜日が質問の時間となると思います。議会を傍聴にいらしていただければ幸いです。
平成24年第4回定例議会
11日に開会した第4回定例議会も来週の火曜日、18日が最終日となります。本定例会に提案された議案は各常任委員会にて審査が行われ、最終日に採決となります。今回の議案の中で注目の議案は市役所新庁舎に関する議案です。土浦駅前にある商業施設ウララの買取に関する議案が議決されれば、平成27年開庁を目指して新庁舎建設の計画が動き出します。その他にも市営斎場、新消防本部庁舎、新図書館建設、小中学校の建て替えや耐震補強工事などなど公共施設の工事が目白押しで、平成27年は、土浦市が生まれ変わる歴史的な年になるかもしれません。それぞれの公共施設では市民の皆様の声を取り入れた計画を実施する為に、パプリックコメントなど皆様の声を広く聞く機会を設けていきますので、ぜひ皆様の声をお届けください。さて、今回の一般質問では、花火競技大会と地域防災計画の二つを取り上げました。質問の模様は次のアドレスにアクセスするとインターネット中継にご覧になれますhttp://www.tsuchiura-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=68。また、土浦ケーブルテレビで16日午後10時と17日の午後10時から放映されますのでご覧になって、皆様の感想をお聞かせください。
平成24年12月第4回市議会定例会
もう師走です。月日の経つのを早く感じるのは、老化現象の始まりだと聞いたことがあります。脳細胞の死滅が加速され過去をどんどん忘れていくからだそうです。確かに人の名前や地名がなかなか出てこなかったり等の物忘れが多くなったのは事実ですね。しかし、立候補を決意したときの思い、まちづくりに対する決意と信念、そして市民の皆さんとの約束は忘れることはありません。今年は例年以上に師走の慌しさを増しているのは、突然、国会を解散して総選挙が実施することと成ったのも一因だと思います。マスコミでは政権与党と野党の非難合戦や第三極といわれる新しい党が出来たと思ったら、合併してまたまた新党に変わったり、候補者も所属してた党から次の党へと渡り歩く姿など、何の理念を持って政治に取り組んでいるのか皆目見当がつかない状況が報道されています。有権者である私たちは、氾濫する情報に振り回されずに、自分なりの情報分析を行い、誰が国民の代表として私たちの声を代弁してくれるのかを見極めて、選択の一票を投じたいものです。何を言っても無理だなどとあきらめの境地で投票を棄権しないで頂きたいものです。さて、12月定例議会は12月4日10時の開会し、23件の議案を審議します。また、市政一般に関する質問、一般質問は10日月曜日の10時から12日水曜まで行われます。私は6番目の質問者なのでおそらく11日火曜日に登壇すると思います。質問項目は次の通りです。
1.土浦全国花火競技大会の開催についてお伺い致します。
(1)花火大会の現況についてお伺いします。
①経済効果について ②情報の発信方法について ③花火関連グッズの販売について ④安全対策について
(2)今後の花火大会の開催についてお伺いします。
①開催場所と開催日時について
2.土浦市地域防災計画の次の点についてお伺い致します。
(1)組織と情報ネットワークの整備について
(2)防災教育と訓練について
(3)防災倉庫の整備状況及び整備内容について
平成24年第3回定例議会
昨日の9月19日(水)に平成24年第3回定例議会が終了いたしました。今回の議会には議案が第53号から第70号まで18件と請願1件が採択されました。採択された議案の中でも議案第66号財産取得について「(仮称)荒川沖地区市民運動公園広場用地」の取得が採決されたことは大変うれしい出来事でした。この案件は、平成22年12月に開催された第4回定例議会の一般質問において、同年5月に荒川沖地区町会や南部地区野球連盟方々と少年野球チームのみなさんから土浦市に提出された荒川沖地区野球広場の整備推進を願う要望書を通りあげて、質問を致しました。執行部の答弁は、運動広場の必要性を十分に認識しているので、広場用地の選定を含め調査検討していく旨の内容でした。この内容が土浦市議会広報誌に掲載され、その記事を見た市民の方が、自分の所有している土地が役に立つのであれば運動公園広場として使用しはどうかとの連絡が土浦市に届きました。この事がきっかけとなり、「(仮称)荒川沖地区市民運動公園広場」の用地取得となったのです。この用地は中村西根地区で国道6号バイパスと東大通りの隣接地で17,864㎡の用地と借地5,255㎡の合計23,199㎡で野球場を2面とれる広さであります。この運動広場が整備されれば、乙戸沼公園とともに市民の交流の場として、シンボル的存在と成ることは間違えないと思います。土浦市のために先祖から受け継がれた大切な土地を提供して下さった地権者の方々に深く感謝と敬意を表します。そして、この運動広場の案件をまとめて頂いた担当課の皆様に深く感謝申し上げます。
一般質問
平成24年第2回定例議会での一般質問を6月12日火曜日に行いました。質問の模様は6月17日と18日の両日にかけて、土浦ヶーブルテレビのチャンネルで午後10時より放送されます。また、今定例議会より議会中継をインターネット発信する事になりました。アドレスはhttp://www.tsuchiura-city.stream.jfit.co.jp/ですのでアクセスしてご覧になってください。
« Older Entries