‘ブログ’

秋のイベント

2013-10-20
IMG00069.jpg IMG00075.jpg IMG00074.jpg IMG00070.jpg IMG00080.jpg IMG00081.jpg IMG00085.jpg IMG00086.jpg
土浦市の秋のイベントが10月19日土曜日と20日日曜日に開催されました。まず、子どものイベントとして土浦市子どもまつり、折り紙教室や竹トンボ創りにバルーンアート、輪投げ、金魚すくい等など盛りだくさんの内容に親子で来場された皆さんが笑顔で参加していました。また、自然環境のイベント緑化フェアでは、リンゴやモモの苗木の無料配布や植栽関係者によるパンジーの苗や球根などの即売会が催されるなど、二つのイベントの会場となった霞ヶ浦総合公園には、小さなお子様からご年配の方まで幅広い年齢層の市民の皆さんが、霞ヶ浦の自然を体感しながら楽しい一日を過ごされたようです。そして、20日は健康まつりです。雨という生憎の天候にもかかわらず、大勢の来場者を集めて開催され、来場者は健康相談、医療相談や脳年齢測定や筋力向上トレーニングの体験など様々な催しに参加していました。また、開会式典では、献血運動のご協力者として献血を50回、100回、150回、そして300回を達成された皆さんの表彰式が行われました。私も今回で26回目となる400cc献血に参加してきました。

第33回土浦市高齢者スポーツ大会

2013-10-17
IMG00053.jpg IMG00054.jpg IMG00065.jpg IMG00068.jpg

毎年恒例の土浦市高齢者スポーツ大会が霞ヶ浦文化体育館において、各町内会の高齢者クラブ67団体、約1300名の参加者を集めて盛大に開催されました。このスポーツ大会は、スポーツを楽しみながら相互の親睦を深めるとともに、心身を鍛え、体力の増進をはかり、生きがいのある豊かな生活を営むことを目的として開催され、本大会で33回目の開催となります。競技は参加者が楽しんでプレーできるように工夫されていて、会場は笑顔で競技を行う人や仲間を大きな声で応援する人で大盛り上がり。本大会のタイトルに掲げられた『年齢バワーを結集して、豊かな長寿社会を』を実践する大会に成りました。本大会の運営に関わった皆さん、お疲れ様でした。

大相撲土浦牛久場所

2013-10-14
IMG00038.jpg IMG00039.jpg IMG00040.jpg 10-1410-41-01-790.jpg 10-1410-48-09-178.jpg 10-1410-48-39-769.jpg 10-1410-42-12-486.jpg

今日は霞ヶ浦文化体育館にて大相撲土浦牛久場所が開催されました。午前8時の開場前から熱心な相撲ファンが会場入口に並び始めたので10分開場を早めるほどの盛況ぶり、地元力士の高安関の握手会には行列ができてました。幕下力士の稽古のあとは幕内力士の稽古と続き、そのあとは、地元の子どもたちに高安関をはじめとする力士が稽古をつけました。子どもたちの中には、以前開催された大相撲土浦場所で武双山関に抱かれて土俵入りした友人のお子さんが中学生になり高安関にぶつかって行く姿を見ることができ、感動しました。もしかすると、次回の土浦場所開催の時には関取として土俵入りするかもしれません。6年後の茨城国体では土浦が相撲の会場になります。今日、土俵に上がった子どもたちの中には選手として活躍する子もいると思います。国技である相撲人気が益々高まることを期待します。

赤い羽根共同募金& 新治地区公民館オープニング

2013-10-01
IMG00014.jpg IMG00013.jpg IMG00016.jpg IMG00018.jpg

食欲の秋、スポーツの秋、文化の秋、秋真っ只中の10月に入りました。今朝は秋雨の中、土浦駅にて赤い羽根共同募金活動が行われました。募金活動には、大勢のボランティアの皆さんが集まり「おはようございます」と元気にあいさつをして、募金を呼び掛け、通勤、通学で行き交う人達が、快く募金活動にご協力頂きました。そのあと、10時から新治地区公民館のオープニングセレモニーに参列。図書館新治分館と合わせて、この地区の新たな文化活動の拠点が誕生しましたので、市民の皆さんに利用して頂きたいですね。

平成25年度第3回定例議会

2013-09-30

9月3日に開会された、平成25年度第3回定例議会が9月18日に閉会しました。本定例会に提出された案件は、専決処分を含む報告が9件、条例改正、補正予算、契約、認定などの議案20件、陳情3件、そして、平成24年度の決算などの認定議案です。7月から文京厚生委員会の委員長を務める事と成り、委員長の任について最初の定例議会で審査したのは、議案が6件、請願1件、陳情1件で、採決をする最終日の閉会時間は午後7時を過ぎてました。議会の模様はインターネットで中継されていますので、私の一般質問の模様と合わせて、最終日の委員長質問の様子や採決結果をご覧になってください。http://www.tsuchiura-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_days_list&gikai_id=38

 

 

 

土浦市体育協会柔道部全国大会報告祝賀会

2013-09-29
IMG00009.jpg IMG00012.jpg 09-2917-17-32-259.jpg

土浦市体育協会柔道部の小学五年生と六年生のチームの全国大会報告祝賀会が開催されました。25年度の主な成績は、先ず茨城県大会の優勝から始まり、5月の全国少年柔道大会では、準優勝、7月の関東少年柔道大会で優勝、八月に開催された全日本少年少女武道錬成大会で準優勝等々、茨城県代表として優秀な成績を納めました。6年後には茨城国体が、7年後には東京オリンピックが開催されますので、今年優秀な成績を上げた土浦市体協柔道部の選手の皆さんが県の代表、国の代表として活躍してくれることを期待します。

土浦市内中学校体育祭

2013-09-07
IMG00259.jpg 09-0710-23-30-828.jpg IMG00260.jpg IMG00261.jpg 09-0712-47-38-836.jpg 09-0713-50-45-449.jpg IMG00270.jpg
9月に入り、猛暑を脱して過ごしやすい秋のしいーズンが訪れるのかと思えば、急速に天候が悪化し雷雨や突風が吹き荒れる不安定な天気が続き、9月の第1土曜日に予定いしていた中学校の体育祭が開催できるか不安でしたが、今日は曇り空から太陽が顔を出す、絶好の体育祭日和になりました。耐震工事を行うため5月に体育祭を実施した第4中学校を除き、土浦市内7中学校では、一所懸命競技を実施する生徒の元気な声と保護者の皆さんの大きな声援が校庭に広がり楽しい一日を過ごしていました。各中学校のそれぞれに趣向を凝らした競技や応援合戦に真剣に挑む姿を見て、私も元気を沢山頂きました。これからスポーツの秋に突入です。食欲の秋だけでなく、健康のために体を動かして暴飲暴食に注意しなくてはいけませんね。

平成25年第3回定例議会における一般質問

2013-08-31

8月最後の日なのに天気予報では気温は35度!今年の八月は例年以上に猛暑日が続いた気がします。一時期は体温を超える気温で陽が落ちても気温が下がらずに寝苦しい夜が続きました。9月に入ればこの猛暑を落ち着くのでしょうか。さて、平成25年第3回定例会は9月3日火曜日に開会します。今回の一般質門は次の項目を挙げさせていただきました。

1.土浦駅西口を起点とする道路、中央立田線並びに土浦駅西通り線における車両の一方通行化の検討についてお伺いします。

①土浦駅西口周辺を通過する車両の通行量調査について

②27年5月開庁予定の新庁舎及び28年度開設予定の新図書館周辺の車両の誘導について

③一方通行化のメリットとデメリットについて

以上が質問内容です。質問は5番目の登壇となるので、おそらく9日月曜日の16時以降であると思います。興味のある方はぜひ議場に傍聴に来て頂ければ幸いです。

新治地区公民館

2013-08-21
IMG00247.jpg IMG00248.jpg IMG00249.jpg IMG00250.jpg IMG00251.jpg IMG00252.jpg

本年の10月にオープンする新治地区公民館の施設が概ね完成したので、所管である文教厚生委員会で、施設見学を行いました。新しい公民館は鉄筋コンクリート造の2階建、延床面積1,888.38平米で、集会室、調理実習室、図書館分館や二階の和室には茶室も備わっています。また、エレベーター、太陽光発電設備や雨水利用設備、蓄電設備等を備え、バリアフリー化や災害に対応し得る施設と成っています。新しい新治地区公民館は、土浦市で初めての大規模な素晴らしい施設ですので、多くの市民に親しまれて利用されると思います。オープンが待ち遠しいですね。

夏の甲子園大会

2013-08-21
IMG00230.jpg 08-1513-15-35-658.jpg IMG00238.jpg IMG00244.jpg IMG00245.jpg IMG00246.jpg

激戦の地方大会を勝ち抜き、茨城県103校の代表として、第95回全国高等学校野球選手権に常総学院が出場しました。甲子園は暑い陽射しが照りつけ、気温は体温を越える暑さ、連日の猛暑の中、選手は一球一球に集中して一所懸命プレーしていました。そして、応援席では、応援指導部、チアリーディング部、吹奏楽部が大きな声援を選手に贈り、球場全体が猛暑を吹き飛ばして高校野球を満喫している状況でした。勝負は時の運、頑張ったからといって、必ずしも良い結果が生まれるとは限らないものです。常総学院の夏はベストエイトで幕を閉じましたが、見ている私達に元気と大きな感動を与えてくれました。甲子園での戦いを終えて、土浦に帰ってきた選手達を大勢の市民の皆さんが拍手と歓声で出迎えてくださいました。常総学院野球部、吹奏楽部、応援指導部、チアリーディング部の皆さん感動をありがとう!

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) masaki-shinotsuka. All Rights Reserved.