プロフィール
土浦日大高、日本大学に進学し、ビルメンテナンス業につく
1986年土浦青年会議所に入会してまちづくり活動を実践し副理事長、専務理事を歴任。
1999年荒川沖小学校PTA会長、
2007年常総学院父母の会会長として学校教育現場のより良い環境整備のため力を注ぐ
地域のボランティア活動を実施するため 1994年三中地区青年協議会3代目会長、
2006年荒川沖DO!!SPE会2代目リーダーに就任。
2007年より土浦市議会議員としての活動が始まり、環境経済委員会副委員長、
2012年文教厚生委員会委員長に就任。
趣味として始めたマジックバルーンを子ども達に教えるバルーン教室の
ボランティア講師や地域おこしのイベントの企画運営に参加。
座右の銘は「何事にも一所懸命」
● 土浦市議会 文教厚生委員会 委員長
● 土浦市議会 議会改革に関する調査特別委員会 副委員長
● 土浦市議会 平成25年度決算特別委員会 副委員長
● 学校給食センター運営審議会 会長
● 健康つちうら21計画推進委員会 委員
● 土浦市社会教員委員会 委員
● 土浦市産業文化事業団 理事
● 土浦商工会議所 常議員 ● 土浦法人会土浦地区会 理事
● 土浦商工会議所 振興委員 ● 常総学院後援会 会長