‘市政報告’

国道6号土浦牛久バイパス

2014-11-09
IMG01030.jpg IMG01031.jpg
10月30日に国道6号牛久土浦バイパスの未整備区間である中村西根地区から中地区までの測量・地質調査説明会が国土交通省常総国道事務所により開催されました。三中地区公民館の会場には当区間の地権者となる地元の住民の皆さんがこの説明会に参加され、調査の範囲や実施内容、日程などの説明を熱心に聞かれていました。質疑応答では調査時の方法や今後の予定などの質問があり、調査時には住民の皆さんに極力ご迷惑をかけない方法をとることや調査報告には1年から2年がかかることや完成までには通常10年の月日が要することなどが説明されました。この国道6号牛久土浦バイパス牛久遠山地区から土浦市中地区までの延長15.3Kmが都市計画決定されたのが平成6年です。その後、平成15年に国道408号から学園西大通りまでの2.3Km、平成23年11月に学園西大通りから学園東大通りまでの1.6Km区間が開通しています。土浦地区の残りは区間は、今回の測量地質調査が実施される中村西根地区から中地区までの2.7Kmです。都市計画決定されてから永い年月が経ったこの区間の早期完成を実現させるために、昨年、地元の区長の皆さんの連名で要望書を中川市長をはじめとする県議会議員と地元市議会議員の皆さんで常総国道事務所に提出したところ、今回の調査が決定しました。今後も地域の皆さんや関係各位と一緒になって国道6号牛久土浦バイパス、土浦区間の早期完成を目指したいと思います。

平成26年9月第3回市議会定例会

2014-09-01
IMG00814.jpg
明日から9月の定例議会が開会します。本議会の提出案件は、報告が13件、条例関係が5件、補正予算4件、契約10件、市道の認定等3件、その他1件が上程されました。開催期間は9月2日から9月17日まで、一般質問は8日~10日までの3日間で15人が登壇します。私は6番目の登壇となりますので、9日の10時の質問となると思いますが、時間が早くなると8日の17時ごろかもしれません。
今回の質問内容は、
1.平成27年度より、事業主が従業員の個人住民税を特別徴収することが義務づけされますので、次の点についてお伺いいたします。
①市内・外の事業主及び従業員に対する告知方法について
②各企業が加盟している各種団体との協力体制について
③個人住民税の徴収率向上予測について
2.本市が実施している安心安全まちづくり対策の次の点についてお伺いします。
①自主防犯組織における防犯関連教育の実施状況と内容について
②自主防災組織における防災関連教育の実施状況と内容について
③防犯ステェーションまちばんの活動状況と今後の展望について
④防災無線の利活用について
⑤防犯カメラの設置状況と運用について

第44会土浦市障害者(児)スポーツ大会

2014-06-19
IMG00704_2.jpg IMG00705_2.jpg IMG00707.jpg IMG00712_2.jpg

6月15日、日曜日に霞ヶ浦文化体育館にて土浦市障害者(児)スポーツ大会が開催されました。毎年この時期に盛大に開催されているこの大会は、今回で44回目を迎えます。競技は健常者と障害を持つ方々と一緒に力を合わせてプレーを楽しめるような内容などの種目が用意され、会場内は笑顔で競技を楽しむ参加者と観客の声援で大盛り上がりでした。私もパン食い競争に参加して、楽しませていただきました。本大会には運営をサポートする大勢のボランティアの皆様が毎回大勢参加していただいてます。本大会が毎年盛大に開催できるのも障害者を支援する各種団体の皆さん、大会運営スタッフ、ボランティアの皆さんの努力お陰です。あらためて皆さんに深く感謝申し上げます。

スクールバス運行

2014-04-10
IMG00559.jpg IMG00560.jpg IMG00561.jpg IMG00562.jpg IMG00564.jpg IMG00565.jpg IMG00569.jpg IMG00568.jpg
宍塚小学校と土浦小学校の統廃合に伴い、遠距離通学を余儀なくされる子どもたちの安全な通学を確保する為に導入したスクールバス運行が始まりました。小型バス2台と大型バス1台を使用し三つのルートで、土浦小学校まで登下校時に運行されます。旧宍塚小学校区域のバスには、子どもの不安解消と安全安心のために宍塚小学校から土浦小学校に異動された先生方が同乗してサポートしています。また、各バス停には、地域の交通安全協会の方々が立ち、子どもたちを見守っています。運行してから3日目、これから道路幅や混雑状況などの交通状況などを考慮し、改善策を検討する必要性があるようですが、スクールバス運行も保護者の皆さんや地域の方々、そして先生方のご尽力によりスムーズに運行されているようです。子どもたちは笑顔で元気よく通学していたので、先ずは一安心しました。

平成26年3月第1回市議会定例会

2014-03-02

3月4日より3月18日までの日程で、平成26年3月第1回定例議会が開催されます。本議会には、報告案件や条例改定などの議案、予算、補正予算などの81件の議会案件が提出される予定です。中でも一般会計約570億円、特別会計約390億円、総額95,923,000,000円前年度比7.8%増、過去最大規模の予算を組んだ、平成26年度予算(案)は、これからの土浦市の方向性を決める重要な案件です。予算の詳細については、3月議会が終了し、予算が成立した後に報告させていただきます。一般質問は3月10日から予定されており、私は7番目と成りますので、一般質問二日目の3月11日(火)午前中あたりの登壇だと思います。今回の質問内容は次の通りですので、興味がある方は議場に傍聴に来てください。なお、議会の模様は土浦ケーブルテレビやインターネット中継でご覧になれます。

一般質問通告内容

1.国道6号牛久・土浦バイパス周辺道路の渋滞緩和策と安全対策について、下記の点をお伺いします。

①暫定2車線で開通した東通りから西大通りまでの国道6号牛久・土浦バイパス接続道路について

②東大通りか中地区までの未開通部分の整備計画の進捗状況について

③東大通りと国道6号線が接続する交差点について

④東大通りから3中地区公民館に進入する部分について

2.公職選挙における投票率低下の要因と投票率を向上させる施策についてお伺い致します。

土浦小学校

2014-02-11
IMG00446.jpg IMG00447.jpg IMG00448.jpg IMG00450.jpg IMG00452.jpg IMG00451.jpg IMG00454.jpg IMG00458.jpg
土浦市議会文教厚生委員会で、一月末に完成し、2月から新校舎で授業が始まった土浦小学校の施設見学を実施いたしました。延べ床面積8,975㎡、3階建高さ15.87mの新校舎は、普通教室24室、特別支援教室4室、理科室2室、音楽室2室、図画工作室1室、家庭科室被服室2室、コンピューター室1室、図書室1室、多目的室1室、アリーナ1室の教室が有り、中央が吹き抜けとなっていて、1階ホールから廊下まで自然光が差し込み、床材や建具、そして学習机等の備品類等にも茨城県産材等の木材を多く使用しているため校舎内全体が、太陽の日差しと木の温もりなどの自然を感じる素晴らしい教育施設と成っています。もちろん、太陽光発電システムの導入や照明器具をLED化するなど環境にも配慮した設備が導入されています。2月に初めて校舎に入った子どもたちからは大きな歓声が上がったそうです。土浦小学校の今後の工事予定は、旧校舎の解体工事の後、校庭を全面芝生化するなどの校庭の整備や門や塀などの外構工事が行われ、26年末には全工事が完了し、27年当初には新しい学び舎としてスタートいたます。

平成26年度予算要望

2013-12-13
IMG00288.jpg
12月11日に街づくり研究会代表として、平成26年度予算編成にあたり、次の要望書を中川市長、五頭副市長、小泉副市長に手渡しました。
平成26年度土浦市一般会計並びに特別会計予算に関する要望について

リーマンショックや東日本大震災等の影響により、低迷していた日本経済も政権交代後のアベノミクスなる経済政策の効果により徐々に明るい兆しが見えつつある昨今であります。しかしながら、日本の経済を支える中小・零細企業の現況は、原材料の値上がりや受注高の減少、単価の値下がり、個人消費の低迷、そして福島原発の風評被害化に有る茨城県は依然として厳しい状況で有り、法人税などの税収のアップは見込めない、厳しい財政状況にある事には変わりはありません。また、土木建築関係では、震災復興事業や東京オリンピック関連事業の影響による人材不足や、原油高などの影響による資材の高騰などで、公共工事における入札不調が全国的に多く見受けられるようになっております。この様な歳入の増加が見込めない上に、公共工事における歳出増が予想される平成26年度予算編成は大変難しい状況とは存じますが、土浦市の発展と住民の安心安全な生活を図る上で、重要な課題だと考えて、次の点を要望いたしますので、特段の御配慮をよろしくお願い申し上げます。

1.荒川沖地内住宅地道路の交通安全対策

2.小山田地域、中村南5丁目地域の都市下水路整備の早期実現

3.乙戸川改修工事を早期実現について県に強く要望する事

4.川口運動公園内野球場観客席の整備計画の実施

5.給食センター整備計画の早期着手

6.宍塚小学校跡地の利用計画の早期発表

7.公立幼稚園並びに保育所の適正配置計画の策定

8.土浦駅東西駐車場の利用者増加策として駐車料金の値下げなどの見直しを実施

秋のイベント

2013-10-20
IMG00069.jpg IMG00075.jpg IMG00074.jpg IMG00070.jpg IMG00080.jpg IMG00081.jpg IMG00085.jpg IMG00086.jpg
土浦市の秋のイベントが10月19日土曜日と20日日曜日に開催されました。まず、子どものイベントとして土浦市子どもまつり、折り紙教室や竹トンボ創りにバルーンアート、輪投げ、金魚すくい等など盛りだくさんの内容に親子で来場された皆さんが笑顔で参加していました。また、自然環境のイベント緑化フェアでは、リンゴやモモの苗木の無料配布や植栽関係者によるパンジーの苗や球根などの即売会が催されるなど、二つのイベントの会場となった霞ヶ浦総合公園には、小さなお子様からご年配の方まで幅広い年齢層の市民の皆さんが、霞ヶ浦の自然を体感しながら楽しい一日を過ごされたようです。そして、20日は健康まつりです。雨という生憎の天候にもかかわらず、大勢の来場者を集めて開催され、来場者は健康相談、医療相談や脳年齢測定や筋力向上トレーニングの体験など様々な催しに参加していました。また、開会式典では、献血運動のご協力者として献血を50回、100回、150回、そして300回を達成された皆さんの表彰式が行われました。私も今回で26回目となる400cc献血に参加してきました。

新治地区公民館

2013-08-21
IMG00247.jpg IMG00248.jpg IMG00249.jpg IMG00250.jpg IMG00251.jpg IMG00252.jpg

本年の10月にオープンする新治地区公民館の施設が概ね完成したので、所管である文教厚生委員会で、施設見学を行いました。新しい公民館は鉄筋コンクリート造の2階建、延床面積1,888.38平米で、集会室、調理実習室、図書館分館や二階の和室には茶室も備わっています。また、エレベーター、太陽光発電設備や雨水利用設備、蓄電設備等を備え、バリアフリー化や災害に対応し得る施設と成っています。新しい新治地区公民館は、土浦市で初めての大規模な素晴らしい施設ですので、多くの市民に親しまれて利用されると思います。オープンが待ち遠しいですね。

平成25年3月定例議会一般質問

2013-03-17

平成25年度第1回3月定例議会は5日に開会して議案の説明が行われ、11日より市政全般に関する質問、一般質問を行い、17名の議員が登壇しました。そして議案に対する質疑、各委員会で議案の審査が11日から14日の10時から18時まで行われ、21日の議会最終日にて採決を迎えることとなります。議会の模様は土浦ケーブルテレビで放映されます。また、インターネットでも議会の模様がご覧になることができます。私の一般質問の模様は、次の土浦市ホームページアドレスをクイックするとご覧いただけますので、http://www.tsuchiura-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=speaker_result&speaker_id=10

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) masaki-shinotsuka. All Rights Reserved.