‘ブログ’
神戸市行政視察
神戸市の防災教育について、文教厚生委員会で学びに訪れました。神戸市では阪神淡路大震災後に「命の大切さ」や「助け合い・思いやり・家族の絆などの大切さ」を改めて痛感し、新たな防災教育に取り組みました。写真は防災教育の副読本として作成した。小学生版「しあわせはこぼう」と中学生版「幸せ運ぼう」です。視察の詳細については、また改めて報告致します。今回学んだ防災教育は、是非、土浦市でも導入を検討するべきと感じる、素晴らしい教育内容でした。
土浦市事業仕分け
本日、土浦市保健センターで第2回土浦市事業仕分けが開催されています。第三者の立場から客観的に短時間で事業を評価する「事業仕分け」事業の説明を担当者が行った後に、六人の仕分け人から矢継ぎ早に質問が、それを市の担当職員が答える。仕分け人の事業の公平性や費用対効果を主とした多角的な質問に、担当職員も今まで推進してきた事業に自信を持って回答。緊迫感のある討論を聞いて、市民判定員が評価します。ここで出された評価を踏まえて事業の見直しが行われます。午後も開催されていますし、インターネット中継もされていますので見て下さい。
土浦市学校給食センター運営審議会
土浦市学校給食センター運営審議会が開催され、食の安全に関する活発な意見が交換されました。本日の給食は日本全国味めぐり「沖縄県」でもずくのかき揚げ、ゴーヤチャンプル、昆布サラダに沖縄パインゼリー、とても美味しかったです。関係職員の方々は子どもの栄養バランスと食の安全に細心の注意を払い給食を提供してくれています。皆さんのご努力に感謝します。
十和田市のバラ焼き
平成23年度予算に対する要望書
1. 老朽化している市の施設 (市役所、斎場、消防本部、市民会館) の早期建て替え
2. 街を明るくする防犯灯整備予算の拡充
3. 中心市街地活性化対策費の拡充
4. 土浦市イメージアップ戦略に向けた予算の拡充
5. 霞ケ浦総合公園、乙戸沼公園、小町の里の遊歩道整備促進
6. 市民運動公園 (常名) の早期整備促進
7. 安全・安心な通学路を確保するための予算の拡充
8. 霞ケ浦浄化に向けた環境教育予算の拡充
9. 老朽化した下水道管の調査・整備の促進
平成20年12月 第4回定例会一般質問《質問3》
《質問3》 乙戸川に架かる木製橋の安全対策と乙戸川の改良工事の進捗状況について
乙戸から乙戸南に抜ける乙戸市道で乙戸小学校の隣に流れる乙戸川に架かる木橋で、設置してから約25年が経ち木橋としての耐用年数も過ぎているようです。 (さらに…)
平成20年12月 第4回定例会一般質問《質問2》
《質問2》 JR荒川沖駅、東西駅前広場の朝夕の混雑時における安全対策について
荒川沖駅は常磐線が開業した明治29年12月25日に開設され、旅客、貨物の営業を開始し、現在の橋上駅舎は常磐線にある駅の中でも (さらに…)
平成20年12月 第4回定例会一般質問《質問1》
《質問1》 森林湖沼環境税を活用した事業の取り組みについて、土浦市の現況を伺う
茨城県では、県北地域や筑波山周辺の森林、平地林、里山林などの身近な緑、霞ヶ浦をはじめとする湖沼・河川など、豊かな自然環境を守るために、 (さらに…)
平成20年9月 第3回定例会一般質問《質問1》
《質問1》 茨城空港の活用について
平成22年3月に開港予定の茨城空港の活用について、県では国内線・国際線の就航を視野に入れ、空港対策課と観光物産課が連携し、 (さらに…)
平成20年6月 第2回定例会一般質問《質問3》
《質問3》 防犯カメラの運用状況と増設についてお伺いします
防犯カメラの設置については、犯罪を事前に防止する抑止効果が高いことや事件・事故後の対応を素早く、適切に行い、被害の拡大を防ぎ、 (さらに…)